WELCOME
日本を元気にする出版社・白秋社のホームページようこそ!
TOPICS ニュース&インフォメーション
もっとサッカーが上手くなりたいなら、
「サッカーボディ」を手に入れろ!
オリンピック世代をけん引する平河悠選手も実践!
中学~大学生向け 定価1,540円
サッカーボディを手に入れることで、君のサッカーは大きく変わる!
上手い選手か、そうでない選手かは、その歩き方で分かると著者はいう。確かに、欧州のトップレベルで戦うスター選手たちの姿を見れば、体の大きさに関係なく何か圧倒するようなパワーを感じる。それは、サッカー選手として最適な体というベースを作り上げ、そこに技や体力、センスが重なっているから。もし、いま君が10代でこれからサッカーをさらに磨きをかけたいと思ったら、まずは「サッカーボディ」を作り上げることからスタートするのが早道だ。ドリブルやシフティングなどの足技やフェイントなどは後から学んでも大丈夫。本書後半では、練習や試合でばてないための呼吸術、試合後のボディケアについても解説。もう1段上を目指す選手たちに是非おススメしたい1冊だ。
●著者/奥村雷騎(おくむら・らいき)
プロスポーツトレーナー、柔道整復師。トレーニングジム・トレサージ代表。現在、20名以上のJリーガーをサポート。今年のパリ五輪ではサッカー日本代表の平川悠選手他をサポート。また、毎年大学からプロへと選手を送り出す、新進気鋭のトレーナー。
忽ち6版!
amazon カテゴリ1位獲得!
9/5~9/12
皆さん始めています!
「前頭葉刺激習慣」
認知症は脳の生活習慣病!
予防のキーワードは前頭葉刺 激習慣!
日常生活の中には、認知症を先送りできる刺激がたくさん転がっている!使わにゃ、損、損!
高齢精神科医 和田秀樹先生最新刊7月30日発売!
和田式
老けないテレビの見方、ボケない新聞の読み方
認知症を先送りさせる前頭葉刺激習慣のすすめ
私は高齢者向けの本をたくさん著してきましたが、他の本にはなくてこの本で特に注目したのは、テレビと新聞です。本書を手にとっていただいた方は、新聞は自宅でとって読むのが日課。テレビは、1日6時間以上見ている方も多いと推察します。
そこで、私の経験をもとに、生活に欠かせない身近な存在である新聞とテレビとの付き合い方から、それを使って老いやボケを遅らせる方法までをお伝えいたします。前半で詳述している脳の老化や前頭葉の鍛え方などを頭に置いて読んで下さると、より納得していただけること確実です。
難しく考えなくもいいのです。せっかくテレビを見たり、新聞を読んだりするのだったら、本書を参考により有益に楽しみましょう。(「はじめに」より)
認知症先送りのキーワードは「前頭葉刺激習慣」。
簡単で効果的!本書を参考にテレビと新聞と上手に付き合い、日々前頭葉に刺激を与えながら、認知症予防習慣を実践しましょう‼
◎A5判・並製 本文176頁2色刷り
◎定価:本体1,400円(税別)
◎ISBN 978-4-434-34278-3
由美かおるさん、読売新聞社主催イベントで
観客400名とブリージング!
2024年3月15日、東京・大手町のよみうりホールで実施された、読売新聞社主催「エイジレスデー」に由美かおるさんが登壇、歌とトーク、そしてブリージングで詰めかけた約400人を魅了!
多くの経営者、企業管理職の皆様より評価いただいております!
重版出来
社長!昭和の常識引きずってませんか!?
労務トラブルから会社を守れ!
労務専門弁護士軍団が指南!実例に学ぶ雇用リスク対策18
監修・中村 博(新霞が関綜合法律事務所 弁護士
「企業は人」、とよく言われる。その通りで、優秀で意欲溢れる人材が集まる企業は成長機会に恵まれる。しかし、経営者は人を雇用したその瞬間から様々な労務リスクを負うことも忘れてはならない。
一方、正規非正規、ジェンダー、ハラスメントといった言葉がニュースに頻出するように、昨今の雇用環境の変化に対応できない企業は社会的なリスクを負う可能性もある。
企業は人とともに栄え、人により躓く。経営者は雇用に対し、一定の知見と覚悟をもって取り組ことは必須だ。
本書は、経営陣が今知っておくべき雇用にかかる18のリスクを実例とともに提示。それを未然に防ぎ、または最小化する対策について労務専門弁護士が丁寧に解説。さらに、事が発生した場合の対応についても指南する、企業経営者必読の書。
知らなかった、では済まされない労働問題と使用者責任。本書で示されたされた18の実例からの学びを自分のものとし、会社を次のステージに導こう!
【労使トラブルは、もはや人生ドラマだ!本書で取り上げる18のトラブル】
①採用(内定辞退)~採用内定を出した後に突然の内定辞退!
②人事異動~社員を異動させようとしたら、拒否された!
③労働条件変更~給料の自主返納や降格処分を下す場合の留意点
④残業代~残業代を支払っていたはずの社員から未払残業代を請求された!
⑤解 雇~とんでもない問題社員!適法に解雇するには?
⑥労 災~過労による労災発生や多額の損害賠償を防ぐために
⑦非正規雇用~有期雇用のアルバイト従業員を雇止めできるか?
⑧フリーランス~ 業務委託に切り替えたのに労働者?
⑨ジェンダー~ 企業の抱える性的マイノリティーのトイレ問題
⑩育児休業~ 入社してすぐの社員から育児休業の申し出!
⑪定年後再雇用~ 問題社員の定年後再雇用拒否は可能?
⑫メンタルヘルスと休職 ~従業員が精神疾患により休職!
⑬副業・兼業~ 従業員が会社に無断で副業!
⑭SNSと不適切投稿 ~従業員がSNSに会社の暴露情報を投稿!
⑮懲戒処分~ 雇用した従業員の問題行動が発覚!
⑯退職勧奨~ 適法に退職勧奨を行うために
⑰ハラスメント ~どこからがハラスメント?
⑱労働組合対応 ~突然、社外の労働組合から団体交渉の申し入れ!
【人を雇ったら知っておくべき労務のキーワード解説】
日本国憲法における労働者保護/使用者/労働者性/労働契約/労働協約/労使協定/就
業規則の不利益変更/三六協定/解雇権/整理解雇/割増賃金と割増率/パート有機法/
同一労働同一賃金/無期転換/下請法/フリーランス新法/育児・介護休業法/高年法/
性的少数者/競業禁止/2024年問題/退職代行/オワハラ
四六判 256頁 定価1,800円+税
Let’s Go! 開運ウォーキング
公共交通機関で巡る首都圏日帰り33開運コース
高橋 志保/著
◎開運ウォーキングで、健康と運気上昇の一挙両得!
日本の平均寿命は伸長し特に女性で90歳に迫る勢い。人生最後の瞬間まで元気で過ごしたいと、多くの方が願っています。そのためには定期的な運動が欠かせません。国は1日30分以上の運動を週に3回以上行うことを推奨していますが、60歳代以上で行っている方は全体の3割に過ぎません。
一方で、昨今はパワースポットブーム。コロナ禍が一段落した今、多くの寺社に人々が運気を高めようと訪れています。
この運気上昇をモチベーションに、寺社を歩いて巡ることで健康の維持増進しようという取り組みが「開運ウォーキング」です。
本書では、都心部から公共交通機関を使って日帰りで行ける、バラエティに富んだ33のおススメコースを紹介。また、正しい歩き方や寺社、仏像の基本知識も丁寧に解説。
本書を片手に、開運プチトリップに出掛けましょう!
◎本書で紹介する主な開運スポット
皇居/日光二荒山神社/石割山/武蔵御嶽神社/大山阿夫利神社/玉前神社/鹿島神宮/香取神宮/筑波山/待乳山聖天/根津神社/氷川女体神社/九頭竜神社/秩父神社/宝登山/高幡不動尊/成田山新勝寺ほか150か所以上!
◎東京の七福神巡り・ベスト5コースも丁寧に解説!
A5判・並製 192頁オールカラー 定価:本体1,400円 ISBN 978-4-434-32879-4
堂々、6刷り!
由美かおる
ブリージング・レッスン
人生100年時代を生き抜くための神呼吸術
強く美しいカラダをつくる究極のメソッドが
あなたの人生を劇的に変える!
デビューから50年以上ボディサイズが変わらいないというその美しい容姿。そして、70歳を過ぎた現在も精力的に活動し続ける知力と体力。なぜ、由美かおるは、「女優・由美かおる」をかくも長きにわたり維持できているのか…。その答えは、彼女自身が体得し、そして磨き続けた呼吸術「由美ブリージング」にあった!
屈伸やストレッチなど様々な動作を加えたこの呼吸術は、健康増進はもちろん、ダイエットや美容にも絶大な効果を発揮。本書ではこの究極のメソッドを著者自身がモデルとなり丁寧に解説する。
いつでもどこでも、短時間でも長時間でも、立っても座っても簡単に取り組めるこのメソッドが、あなたの今後の人生を劇的に変える!「由美ブリージング」で人生100年時代を生き抜くための強く美しいカラダを獲得しよう!
A5判・並製144頁オールカラー
販売予価:本体1,400円(税別)
ISBN978-4-434-32540-3
出版記念パーティー開催!
2023年1月15日、東京・中野区の「中野サンプラザ」にて、観月明希先生の出版記念パーティーが開催されました。当日は、実業界、政界、芸能界からのお客様を含め、約300名が参加されました。フリーアナウンサー・南美紀子さんの司会で会場は大いに盛り上がりました。
2023年1月新刊
驚くほど幸運が舞い込む
実践!観月式 霊活術
神様が「寄り道」してくれる人はみんな幸せ
A5版 1540円
全国書店にて好評発売中!
自身の「命の数」を知れば人生が劇的に変わる!
日本一予約が取りづらい伝説の占い師が授ける、
知って得する開運テクニック!
お金、病、人間関係・・・全ての悩みに効果大! 日々の生活に容易に取り入れることができ、邪気が薄れ運気が上がる様々な方法をわかりやすく伝授。
◎神様とつながる参拝の作法 ◎あなたを守る十二支の神様 ◎「命の数」を知る ◎簡単で効果的な浄霊 ◎幸運を呼び込む「お清め」 ◎効果的な神様祀りと先祖供養 ◎子宝を授かるには ◎人と縁を切りたい ◎病気快気願いの作法 ◎1万円を1億円にする「一粒万倍」のお参り… 運気が上がる生活のヒントがここにある!